
記事


コラムNo.49 撮影スタジオの魅力
レンタルして記念撮影を行うことができる撮影スタジオが人気を得ています。単にカメラマンに撮影してもらうだけでなく、ロケーションや環境などシチュエーションに徹底的にこだわりながら撮影ができる点が大きな魅力...
コラムNo.48 結婚式の撮影を外注する場合のポイ...
結婚式の際の撮影では式場に依頼するか、自分でプロのカメラマンに外注するかの選択肢から選ぶことになります。式場が用意しているウエディングプランでははじめからカメラマンによる撮影サービスが盛り込まれている...
コラムNo.47 結婚式に着て行けそうなドレス
高校を卒業すると、進路は大きく変わる。大学進学は当たり前とは言え、私たちが卒業する時には半分くらいに分かれた。私は就職組で車で1時間ほどの町中に通うことになった。他県に行く人もいて、あれだけ仲の良かっ...
コラムNo.46 結婚式場に撮影を依頼する際の注意...
結婚式を撮影して記録に残したい場合、カメラマンをどうするかの問題が生じます。友人や親族に撮影してもらうのではない限り、プロのカメラマンに依頼する必要があるわけですが、その際には自分で選んで依頼するか、...
コラムNo.45 結婚式の撮影を外注する
結婚式の撮影は通常結婚式場が用意したプロのカメラマンによって行われます。もともとプランに撮影料金が含まれていることが多いのでほとんどのケースではこのパターンとなっています。しかしそれだと撮影のシチュエ...
コラムNo.44 娘の結婚式で、記念撮影。25年前...
今日はめでたく娘の結婚式だ。25年、今まで何度この日の事を考え、色々な想いを巡らせた事であろうか。 正直、寂しい。それはきっとどんな親でも大切なわが子が旅立つとなれば思うのではないか。 娘が結婚...
コラムNo.43 結婚式の撮影について
新郎新婦にとっては最高の晴れ舞台となる結婚式。一生の思い出になるような素晴らしい式にしたいものです。そして大切な思い出にするために欠かせないのが撮影です。後になって振り返ったときにありありと思い出し、...
コラムNo.42 思い出の結婚式余韻ムービー
同僚が結婚することになり、結婚式に呼ばれている人間で打合せをすることになりました。受付、余興、撮影、二次会の予定など、決めることはたくさんあります。仕事の合間を縫っての打合せなのでいつも全員で集まれる...